年1回の無料オイル交換は魅力的? SUBARUカードを申し込んでみた

インプレッサスポーツ ActiveStyleが納車されてから1年3か月。
D型だからA~C型と比べれば装備内容、取付精度もいろいろ洗練されている一方で、(インプレッサとしては)D型からアイサイトVer3が初搭載されたり、D型発表してすぐ納車された車両(=D型の中では初物)故か、この1年3か月の間にリコール&改善対応で2度ディーラー持ち込みしたりしているが、それを除けば満足度高いので総じて良しとしている。また、購入検討時からスバルのメンテナンス費用が高めであることも判っていたので最初からメンテナンスパックに加入しておいたので、買ってからのメンテナンス費用はエンジンオイルのアップグレード代を除けば皆無。今のところコストもほとんど掛かっていない感がある。

と、少なくとも今まではクルマ良し、メンテナンスパック加入で維持費負担もなくて良しって感じなんだけど、メンテナンスパックがそんなに万能か?と言えばそうでもない。少なくとも納車後36か月目の初回車検までは、法定1年点検と半年おきのセーフティチェックの費用が含まれているが、オイル交換については納車後1か月目、6か月目、12か月目とほぼ半年起きに無料交換できたものの、その後は24か月目のみに。18か月目や30か月目はオイル交換費用は確実に負担しなければならない。

tenkenpack

じゃ、18か月目と30か月目は素直にディーラーでオイル交換って考えるけど、お値段は結構高い。(東京スバルの感謝デーとかで割引掛かったといいながら、それでも6-7000円掛かる) ではオートバックスやイエローハットでオイル交換って考えるんだけど、スバル車のオイルは4.5ℓ程度必要になるため、4ℓ缶じゃ足りないことから、さらに1ℓ缶まで買わないといけない。そうすると値段も変わらないし、なによりスバル車のエンジンは水平対向エンジンと他メーカーにはない種類なので店によっては交換に不慣れな方もいるのが現実。で、どうしようか・・・とセコイけど少しコスト浮かせる方法はないか?と考えた時に、選択肢として出てきたのがスバルカード。

card_select1

スバルカードは、三菱UfJニコスが富士重工と提携、発行しているクレジットカード。このカードの特典には作業工賃や部品代が5%オフになるだけでなく、年1回に限られるがオイル交換が無料となる特典がついている。オイルは銘柄等が指定ということなのでおそらく一番安い鉱物油タイプなんだろうけど、おそらく差額負担でアップグレードしてもらえるはずなので、年会費と比較しても悪くないし、なによりディーラーだから交換で失敗なんてオチもないはず。ということで先日申し込みをしてカードが無事到着。

残念ながら点検はまだ3か月先なのでオイル交換行使はお預け。
実体験としてどうだったかは現時点では案内できないが、少なくとも契約しておいて損はない感じなので、スバル乗りの人は一度検討してみても良いかと思う。

※2016/6 追記:

18か月目の点検がやってきたので実際行使してみることに・・・・。
特にクーポン券みたいなものが別に発行されている訳ではないので、点検時にスタッフさんに「スバルカードのオイル無料を使いたい」とお願いすると、一旦カードをお預かりされてしまう。数分で戻ってきた時には、クレジットカードご利用時に控えとしてもらう印紙にオイル券使用と印字されたものが渡される。ちゃんと電子化されているようだ。

発生した費用は工賃として1700円とオイルをアップグレードしたので差額1000円の計2700円。これにスバルカードの工賃5%オフが適用される。ちなみに、アップグレードしたオイルは東京スバルではお馴染みのモチュールという100%化学合成油。その上のカストロールだと2000円で出来る模様。

この金額ならばカードの年会費を払ってもオートバックスやイエローハットに行くよりお安く済むことになる。(お店によってオイル価格は異なるので、他県のスバルでは必ずしも安くなるとは限らないかもしれない)

やはり契約しておいて損はない感じなので、スバル乗りの人は一度検討してみても良いかと思う。

デルタ アメックスゴールド ゲットで全アライアンスの上級会員をコンプリート

cardface

という事で、スカイチームの上級会員ステータス欲しさにデルタアメツクスゴールド
に申込み。無事本日受け取り。12/3には申込んだので実質10日ほど。
(10年前はカード申込みから発行まで1ヶ月ぐらいざらだったんだけど。)

もともと飛行機好きで、学生時代からオフ会等で全国あちこち旅行していたこともあって
比較的早い時期から航空会社の上級会員制度を知り、その獲得を目指していたものの
結局JAL(ワンワールド)、ANA(スターアライアンス)の上級会員をゲットしたのは
6年ほど前。正直、カードを増やしたくなかったのと、国内大手抑えたのでもう良い
だろうと思い抑えてきたものの、海外に行く率が増えスカイチーム系の利用も増えて
きたので、この際ゲットすることに。

実はほんの2-3ヶ月前には、紹介でセゾンプラチナアメツクスをゲットしたばかり。
そのまた2ヶ月前にはセゾンパールアメックスを申込み。さらには勝手にドコモさんには
割賦審査かけられ申込情報に履歴が残っていたりと多重契約者状態。
ひょっとしたら落とされるかも・・・という不安があったが無事ゲット。

これですべてのアライアンスで上級会員ステータスをゲット。
もう宗教上を理由に航空会社を選ぶ必要もなくなり一安心だし、なにより海外で飛行機乗る時は(バゲージロストの不安から)日本以上に大型ケースを機内持ち込みする方が多くて、終盤搭乗すると荷物の置き場所がなくて困ることが多々あるので、優先搭乗は必須。
これでまた不安がなくなり助かった感じです。

ちなみに、余談ですが。
セゾンプラチナアメツクスは2度目のゲット。昔下記カードフェース時代にゲットしていたもののセゾンっぽいデザインということでカード集約の際に解約。しかしその数年後には申込制からインビ制に切り替わり、かつカードフェースが現行のカッコイイ感じに。実は再びゲットを考えていたものの実績つくりがメンドクサク半ば諦めていたところに、ありがたいお誘いが。
おかげで今回のデルタ含めて合計年間5万円も年会費が増えてしまったわけですが、一先ず
カードヲタクとしては満足。
saison_pratinum

いきなり、イオンセレクトカード ゴールド到着

aeonselectgold.jpg
イオンカードのゴールドカードと言えば、ゴールドなのに年会費は無料。
しかもジャスコにあるラウンジが使えたりする少し変わったカード。
しかしこれを得るには、一定金額以上利用しないと発行してくれないため
まずは一般のイオンカードに加入して経験を積む必要があった。
そんななかイオン銀行向けに新たに発行されることになったキャッシュカード一体型
クレジットカードであるイオンセレクトカードだけの特典として、イオン銀行に一定以上の
取引実績があればゴールドカードを発行してくれる条件がついた。具体的には100万円以上
の定期開設、投資信託、住宅ローンの契約のいずれかに該当する必要があるのだが
逆にこれらを満たせば、一定金額以上使わなくても発行してくれることになった。
幸い、イオン銀行自体はイオンカードを持たなくても20日、30日には5%オフ特典を享受
することができることから銀行業参入当時から持っていたため、これを機に試してみるべく
7月下旬に申し込んでおいた。
で、その結果が今日到着。いきなりゴールドカードが発行となった。
ネット等を見るとまずは一般カードが届き、1~2ヶ月後にゴールドが送られてくるケースが
ほとんどだったし、7月に店頭で確認したときも同じ案内だったため、てっきり一般カードが
くるものと思っていたのだが、どうやら最近は一発で発行してくれるようになったらしい・・・。
どちらにしても無事ゴールドカード発行となった。
まずは近いうちにイオンラウンジに行ってみたいところだが、このカードにして困ったこと
が一つ。イオンバンクカード(単なるキャッシュカード)の裏面にはネット取引用に必要な
確認番号等が印刷されていたのだが、スペースの関係でセレクトカードには記載されず。
おかげで確認番号記載のカードを別途持ち歩く必要が出できてしまった。
せっかく一枚に収まって便利だったのにちょっと不満が・・・・。
まぁ、銀行のキャッシュカードとクレジットカードが一体化したのでその分だけ持ち歩く必要
はなくなったわけですが、やはりこれも統合して欲しいと思ってしまった・・・・・・。

エバー航空アメックスプラチナがあるらしい

eveamexplcard.jpg
エバー航空の機内誌を見ていたら、アメックスの広告が。
どうやらアメリカンエキスプレスプラチナのエバー航空提携カードがあるらしい。
もともとアメックスが航空会社の提携カードを出すことは少ないので
それだけでも凄いことなのに、さらにプラチナとは凄い限りです。
と言うか、グリーンとかゴールドでも良いから、航空会社との提携カード
出して欲しいな・・・。

エバー航空 ダイナースカード専用チェックインカウンター

eva_dinners0503.jpg
台北桃園国際空港に到着後、エバー航空のチェックインカウンターで手続き。
特に混雑も無かったので普通に手続きしてしまったが、よくよく見ると
ダイナースカードユーザー専用のゲートがあることに気が付く。
悲しきことに、少し前にJALカード ダイナースを解約したばかり。
やはり全ブランドはしっかり抑えておかないとなぁ・・・。