羽田空港の新滑走路が着工

羽田空港に4本目の滑走路を建設することが決定し、本日無事着工となった。もともと、昨年春頃に着工する予定であったが、周辺漁業への影響による補償交渉に時間がかかり、結果として1年遅れで工事スタートとなった。
新しい滑走路は、C滑走路の南端(34R寄り)の先に建設され、長さは2500メートル完成後の年間の発着回数は、約41万回と現状の1.4倍に拡大。うち3万回程度は国際線枠として確保され、近距離路線を中心に就航するとのこと。
jaljgc2.jpg
※ 国土交通省 羽田空港及び首都圏第3空港のホームページより抜粋

なお、完成は2010年10月と3年先。この滑走路建設と平行する形で、旧羽田空港跡地(天空橋駅近辺)に新国際線ターミナルの建設されることになっている。その後は、京急、東京モノレールでは国際線ターミナルと連絡するための新駅建設国際線ターミナル移転後の跡地は、第2ターミナルの施設拡張に使われたりなど建設ラッシュが・・・・・。

まだまだ羽田は凄くなりそうです。

全日空 規定の資格を持っていない整備士が機材整備

全日空の整備士11人が、規定の整備資格を持っていない機材の整備を
行ったとのこと。なんでも、767型の整備資格を持っていたが、B767-300Fはこの整備資格とは別個の資格が必要とのことだが、この資格がないまま整備を行っていたとのこと。機材は貨物機ですので、直接乗客は乗らないものの、万が一が起きればそうもいかないわけで、しっかりとした整備をしてもらいたいものである。
全日空 プレスリリース
ちなみにこのニュースは、フジテレビのお昼のニュースで報道されたものだがそれ以外のニュースなどでは、あまり報じられていない。

※【補足】 11:49時点での書き込みでは、全日空含めほとんどリリース出ていませんでしたが20時時点では全日空と下記のサイトでニュースが出ています。

毎日新聞 全日空:無資格で整備確認63回
日本経済新聞 資格ない整備士が機体の整備確認・全日空に厳重注意

もし、これがJALだったらどうなるのでしょうか・・・・。間違いなく、マスコミは一斉に叩くのでしょうね。どの業界もそうですけど、何処か一つ企業の不祥事がクローズアップされてしまうとそこばかりに集中し、のちに出てくる同業他社の話題は、意外に重いものでも軽く流されてしまうケースもあるほど。マスコミさんも、一カ所責めすることなく公平な報道をしてもらいたいものである。

航空機内では携帯電話の電源を切りましょう

数年前から航空機内での利用が制限されている携帯電話。
利用者側も搭乗するたびごとにアナウンスされ、すっかり認知されていると思っていたのだが意外に守られていないようで、実際に航空機内で乗客が使用した携帯電話などの電子機器の影響で、機体に異常が出た件数が2005年には48件あり、1999年の10件から激増したとのこと。これまでに報告された障害の約半数は操縦室のモニター異常らしいが2001年には高度約3000メートルで上昇中に機体が突然右に25度傾くトラブルが発生。2003年には、空中待機中の航空機が高度を約120メートル逸脱するなど運航に影響が出た例もあったようで、これらはいずれも乗客が携帯電話の使用をやめると正常な状態になったとのこと。これらを踏まえて、新たに通信機能がある電子ゲーム機やワイヤレスマウスなどパソコン周辺機器の一部機能の使用制限する方向で調整しており、早ければ夏休み前にも実施するとのこと。幸い大惨事は起きていないが、そうならないようにするためにも搭乗前にはしっかり電源を落とすようにしましょう。
毎日新聞 携帯電話:航空機内の使用で異常、05年に48件

<本紹介> ダカーポ アニメビジネスについて特集が組まれています

ダカーポ4月4日号において、アニメビジネスについての特集が組まれています。
dacapo.jpg
内容としては、世界における日本アニメの評価、アニメビジネスの仕組み、最新トピックス女性向けアニメ、少年アニメ等各ジャンルの現状についてなどがいろいろと書かれています。値段も手頃ですし、一冊持っておいても良いかもしれません。

ドコモ 白いSIMカード

先日、ドコモからSIMPURE L、NM850iG、hTc Z、BlackBerry 8707h等の
海外対応携帯電話で海外利用中に認証失敗すると圏外となり、日本帰国後も
圏外状態が続いてしまう不具合が発表されたのだが、まさに持っている携帯がSIMPURE L。その対象機種とのことで、SIMカードを交換してもらうべくドコモショップへ行ってきた。
ドコモのプレスリリース
お店で事情を話すと、早速SIMカードの交換となったのだが出てきたSIMカードが白色。通常、FOMAカード(SIMカード)は緑色であり、サービス開始当時から利用している一部ユーザーについては青色だったりするのだが、白色というのは珍しい。
simcard.jpg
ドコモショップのお姉さん曰く、保守交換用カードはこの色になるとのことだがそもそも色を区別する必要があるのでしょうかね?前回の青から緑への変更時同様に、何らかの機能差がありそうな気がするのですが・・・・・。
それとも、今後新規保守関係なく、この白色SIMカードに統一されていくのでしょうか。少々気になります。