本日の宿泊先は、台北駅前にある天成大飯店。コスモスホテルと言う。
ハードスケジュールなので翌日の行動を考え駅前にしたというのもあるが
料理やサービスもなかなか良いという話だったので、ここを選択。
ちなみに、お値段は台湾ナビ経由での予約で一泊8200円。
駅前で、食事付きと考える結構手頃である。
ホテル到着後は、データ通信でネットラジオを流しっぱなしにしながら、ブログ更新。
そろそろ疲れました。では、おやすみなさい・・・。zzz…
西門 鴨肉扁で、ガチョウ料理を堪能
すべての行程をこなし終えたとき時間は22時。日本時間では23時である。
いまだ飯を食べていないこともあり、腹ペコ。
テキトーに食べるのも侘しいので、近くにある人気店で食べることに。
西門の駅から歩くこと5分程度にある鴨肉扁。ガチョウ料理を出すお店である。
頼んだのは、ガチョウのお肉とガチョウのお肉で出汁をとったラーメン。
お値段はこれで110ドル。
お肉は既に塩気があるが、これに梅肉ソースないし甘めのソースをつけて食べる。
肉は結構固め。骨がある部位も含まれており、これがまた食べにくい。
一方、ラーメンはガチョウの油が多いが、さほどしつこさはない。
どちらもなかなかのものでした。
西門 獅子林新光商業大樓で携帯電話ショップめぐり。日本の携帯電話は・・
台北到着後、急ぎ足で光華商場へ行ったのち、今度は若者の町である西門へ。
土曜日の夜と言うこともあって、町は大賑わい。
その賑わいを見つつ、ちょっと離れたところにある獅子林新光商業大樓へ。
もちろん目的は、携帯電話ショップめぐりである。
獅子林新光商業大樓。西門から歩いて5分ぐらいの場所。メインストリートからは
外れるので、行きかた間違えるとちょっとめんどくさい。
9ヶ月前にも一度来たが、お店の店舗数はさほど変わらず。
ただ、日本の携帯電話を専門的に扱うお店が2店舗から1店舗に減ったのと
専門店以外のお店でも新品・中古(二手)含め日本の携帯電話の取り扱いが増えた
ことぐらいだろうか。ただ、台数は1~2台ほど。
日本の携帯電話を専門に扱うお店。米魯通數位通訊。
一番取り扱いが多かったところはやはり健在だった。
2つあるショーケースを見ると、1つはどちらかと言えばドコモ率が高いのだが最新の携帯が
多々陳列。もう一つのショーケースについては9ヶ月前に来たときはほとんど変わっていない。
以前と比べ流通量は少し落ち着いたようだ。
ちなみに、値段を聞いてみるとドコモ、ソフトバンクどちらも最新端末は18900~19800ドル。
日本円で、ざっと66000円(1台湾ドル=3.5円計算)
う~ん、凄く高い。日本で定価で買ったときぐらいの値段設定である。
これだけ高くても購入する人はいるらしく、しかも若者が多いというのだから驚きだ。
ちなみに、最近の売れ筋はドコモ。ソフトバンク端末は地元キャリアのFarEasToneなどを
含め台湾でも同じ端末が出てくるらしく、さほど目新しさが無くなったようだ。
まぁ、デザイン的にはそれなりに認知されている日本の携帯電話。
でも今流れているのは、おそらく正規のルートではなかろう。
シャープのケースを見ても、地道にやってきたこともあって市場が変わってきた部分も
ある。やはり正しいルートをしっかり整えることが必要なんだろうと思う
光華市場へ。価格調査とパソコンのACアダプターを購入
香港から台湾へ渡る際に、ケースにHSDPAモデムを忘れてきてしまったが
もう一つ。実は自宅にノートパソコンのACアダプターを忘れてきてしまった。
データ通信をガンガンに利用していたのでバッテリーはそろそろなくなる寸前。
せっかくデータ定額環境が整ったのにこれでは意味がないと言う事で、台北に到着し
ホテルにチェックインしたのち、早々に光華市場へ。
パーツ類の市場価格などを一通り見つつ、ACアダプター販売のお店を探し
どうにか適合できる商品を見つけ購入する。値段は700ドル。
しかも、端子の形状をかえることができるので、いちよ電圧さえクリアすれば
メーカーが代わっても利用可能。早々買い替えはしないが、とりあえずの保険的な
ものであろうか。なによりこの旅でパソコンの電源を気にする必要が無くなっただけ
良しである。
ちなみに、ここは主にパソコンのパーツが主なのだが、数店舗だが携帯電話の販売店もある。
そのうちの一店舗で見つけたのが、ドコモのN-02AとSH-01A。
もちろん、お決まりの箱のままである。
前回は日本の携帯電話は無かったはずだが・・・・。
台湾新幹線で台中から台北へ
さきほど台中に到着し携帯電話店巡りをしたばかりなのに、台北に移動することに。
正味1時間ほどの滞在となったが、すべては日本からの到着便ラッシュによる入国審査
の処理が遅すぎたせいである。。と、うだうだ言っても仕方ない。
帰りは、台湾新幹線を利用することにしているが、台中駅と新幹線の台中駅は結構離れており
まずは鉄道で、新幹線の台中駅と接続する新烏日駅まで移動することに。
電車に揺られ10分程度で新烏日駅に到着すると、その後5分ぐらい歩くと
やっと新幹線の台中駅に到着する。
出発まで結構時間があったので、前回試していなかった自動券売機でクレジットカード決済が
できるかチェックすることに。実は、去年の段階では窓口で決済する場合に限り
海外発行のカードが利用できたが、自動券売機については台湾国内発行のカードのみと
限られていた。今回、住友VISAカードで試してみたが、結果はNG。
まだ駄目な感じである。
その後、窓口で台北までの指定券を購入。お値段は595ドル。
ちなみに、自動券売機で自由席の券を購入しようとしたときに提示された値段は650ドル。
拡販の関係なのか自由席より指定席のほうが安いという変な状況が発生。
まぁ、どちらにしても安く、確実に乗れることにこしたことはないので良しとしましょう。
車内では、さっき手続きしたばかり台湾モバイルを使ってデータ通信。
海外でもデータ定額って言うのは凄くうれしいですね。
日本のケータイ持って行くのが面倒になりそうです。。