雑誌の企画で、くまきりあさ美さんと蒙古タンメン中本のコラボレーションとして生まれたのが、アサミスペシャル。池袋店限定で、6月までの限定メニューとのことでしたので今回食べてみることにしました。
※ アサミスペシャル+単品麻婆
北極ラーメンをベースにもやしの代わりにキャベツが載ったモノ。食べてみた感想としては、胃袋になにも入れていない状態だったからかもしれませんが、北極より少し辛い?と感じ、好きになりましたが蒙古タンメンのようなシナシナしたキャベツではなく、こちらはシャキシャキしていることが逆に食べにくい上、ラー油がこのキャベツにしっかり絡まってしまうため、食べるともろラー油の辛さがきます。ある程度食べ続けてみれば関係なくなるかもしれませんが、個人的にはこのキャベツが違和感を感じました。
残念ながらこのメニューは6月末で終わりですが、当日見た感じでは今日で終わりという告知が無かったので、ひょっとしたら今後も続けるのかもしれません。
もし、食べる機会があればチャレンジしてみてください。
月別アーカイブ: 2007年6月
10人中1人がケータイを紛失したら恋人と連絡とれない
えっ、なにそれ?と思われそうなお題ですが、先日行われた電話番号に関する意識調査において、電話番号を覚えていない人の比率が多いようで、自分の番号を知らない人が5人に1人。そして恋人の電話番号についてはお題の通り散々な結果となったようです。昔と違い、ケータイの電話帳に一度登録してしまえば、番号入力は不要ですしまして電話よりメールで会話する人が多いことを考えれば、結果としては納得がいくものですが、少なからず友人よりも一歩進んだ関係にあり、覚えているであろうと思っていた恋人の電話番号が、実は覚えている人が少なかったというのは驚きだったりします。
なんか恋人という関係が希薄になりつつあるのかな?と極論とも言える思いを感じたのですが、なによりも人間着実に馬鹿になりつつあるのかなと感じてしまいます。過去にもパソコンやってると書けたはずの漢字が書くことが出来ないとかありましたが今回はケータイの電話帳に頼りすぎて、いざと言うときに思い出せなかった訳でどちらもモノに頼りすぎて、自ら持っていた能力を自ら放棄してしまった結果のように思えます。もちろん、電話帳の登録件数も多いし、交友関係が広がり数百人も覚えられないということは当然ありますけど、重要な人に絞れば必然的に減るわけですからそのくらいは・・・・という気もします。あなたはどうですか?
—————————-
8割が「電話番号が覚えられない」、5人に1人が「自分の携帯番号を覚えていない」
―NTT-BJ調べ
NTT番号情報は28日、「電話番号に関する意識調査」の結果を発表した。
Q.覚えている電話番号の相手先は誰ですか。(未婚)[MA]
同調査は、NTT東日本、およびNTT西日本が提供する番号案内サービス(104番)において、案内した電話番号にそのままつなぐサービス「DIAL 104」が7月1日より開始されるのをうけて、10代から60代以上の男女400名を対象にインターネット上で実施したもの。
発表によると、「最近電話番号を覚える機会が減ったと感じますか」との設問に92.8%が「はい」と回答し、その理由として「最近の電話にメモリがあるため」が挙げられた。また、80.5%がここ数年で電話番号が覚えられなくなったと感じている。さらに「電話番号がわからなくて(or忘れてしまい)困ったことがある」と回答した51.3%のうち、72.2%が「携帯電話の充電が切れて困った」と答え、電話のメモリ機能に頼っている現状が明らかになった。自分の携帯番号(持っていない場合は自宅の番号)を覚えていますかとの問いには、19.3%が「いいえ」と答え、とりわけ女性で「いいえ」と答えたのは26.0%に上った。覚えている電話番号の相手については、恋人と答えた未婚女性は7.4%と10人に1人にも満たない一方、既婚女性の50.0%が配偶者の電話番号を覚えていると回答した。電話番号を何件覚えているかの問いに対する女性平均は5件以上にもかかわらず、恋人の電話番号を覚えない傾向が目立った。同様に未婚男性は15.1%、既婚男性は29.5%と低く、パートナーの電話番号を覚えている人は意外と少ない結果となった。
(富永ジュン@RBB 2007年6月28日 15:50)
ソース元: http://www.rbbtoday.com/news/20070628/43044.html
—————————-
新橋 沖縄料理 源さん
沖縄料理を出してくれるお店。
沖縄そばが好きな私としては、非常にありがたかったりします。
ちなみに、今回食べたのはソーキそばとジューシー。
ちょっとジューシーの水分が多めのような気がしますが
美味しかったです。
|
中国製造の製品は信用できない
中国で生産された歯磨き粉の中に有毒物質が含まれていたということで話題になったこの事件。しかし、中国で生産される食材等にも、そのものに見せるために着色させたりと偽装したり、規定以上の農薬が含まれていたりと、やりたい放題。最近、中国で生産された食材については、買わないようにしている。それにしても、今回の事件を見て思ったことが価格が安いのはそれなりの理由があるということ。当初、モノは同じでありながら人件費の高さや大量生産等から価格が下げられていたと思われていたが、それを超えるような予想外な対応で実現されていたと考えるいくら安くても引き替えに身体を壊すのであれば、生涯ベースで見れば逆に高くつくことになる。安物買いの銭失い。まさにこのことわざ通りなのかもしれない。ただ、着実に侵攻している格差社会によって、安全性の高いものを食べたくても食べられない人も増えてくることになる。金を持っている者だけが安全な食材を食べ、持っていないものは健康に悪いものを食べ続け、早死にする・・・・。なんとも末恐ろしい時代になりそうです。
———————————————–
中国製有害歯磨き粉 100円ショップでも販売
6月28日8時0分配信 産経新聞
■130万本出荷 回収9社に拡大
中国製練り歯磨き粉から、成分表示されていないジエチレングリコールが
相次いで見つかっている問題で、100円ショップ「ザ・ダイソー」で販売していた使い捨て歯磨きセットの歯磨き粉にも、ジエチレングリコールが含まれていたことが27日、広島県への報告で分かった。一般消費者向けは初めて。東京都内の業者の輸入歯磨き粉からも混入製品が新たに見つかり、自主回収を始めた業者は9社に広がった。
ザ・ダイソー(大創産業、本社・広島県東広島市)で販売されていた使い捨て歯磨きは、広島県廿日市市の化粧品製造販売業者のコーライが輸入販売した製品で、中国江蘇省揚州市の工場で製造されていた。厚生労働省の通知を受け、コーライが日本国内で歯磨きを自主検査した結果、原材料表示されていないジエチレングリコールが8・5%検出された。
製品は歯ブラシと歯磨き粉のセットを7組1パックにして100円で販売し、昨年8月21日から今月15日までに計130万1328本(18万5904パック)が出荷された。ダイソー店頭からはすでに撤去されている。
また、東京都新宿区の輸入販売業者「創信」が中国から輸入した旅館向け使い捨て歯磨きからも、成分未表示のジエチレングリコールが6・2~1・2%混入していることが分かり、製品61万8600本について自主回収を始めた。
■「工場信じた…」チェック甘く
ジエチレングリコールが混入した中国製歯磨きを輸入した9社は、いずれも
中国の工場の報告を額面通り受け止め、原料として記載されていないジエチレングリコールの混入を見逃していた。輸入販売業者のコーライは2カ月に1度程度、中国の工場から歯磨きの品質検査表を受け取っていた。これをもとに輸入前検査を実施していたため「想定外の含有成分は見つけられなかった」という。検出された量は9社中で最多の8・5%。担当者は「工場を信じていたのがこういう結果になった」と唇をかむ。
26日に約300万本の自主回収を公表した輸入販売会社、日本グランド
シャンパーニュ(名古屋市)も、輸入時の検査は禁止成分と原料記載成分
のチェックにとどまっていた。製造した中国広東省の工場は、販売先の商社
が指定した工場で、工場側の報告をそのまま受け取っていた。
最初に混入を確認し、15日に自主回収を公表した大手旅行代理店JTB
の子会社JTB商事(東京都豊島区)は「日本の仲介業者にほとんど委託に
近い形で任せていた」と、チェック体制の甘さを認めている。 ジエチレングリコールは工業用溶剤などに主に使われ、薬事法上も化粧品
の原料として禁止はしていない。中国では歯磨きに10%まで含有することが認められているが、大量に摂取すると急性中毒症状を起こし、腎臓や心臓、神経系に影響を及ぼす。厚生労働省医薬食品局は「想定外の成分を見逃したということは、もっと危険な成分の混入もあり得るということ。製造販売の許可を受けた以上、製造現場のチェックや品質管理の徹底は当然の責務」と厳しく指摘している。
最終更新:6月28日10時21分
ソース元:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070628-00000000-san-soci
—————————————–
新千歳空港で全日空とスカイマークがニアミス
以前、駿河湾上空において日本航空機同士によるニアミス事故があったがあの原因は管制官のミスから生じたと言われているが、今度は新千歳空港の滑走路上で管制官のミスにより、全日空とスカイマークがニアミスした。幸い事故にならなかったが、相当悲惨な事故になったと思われる。数十キロ程度の車ですら衝突すれば大変だが、飛行機はその数倍早い速度で離陸、着陸することを考えればぞっとする。管制官のみなさん。発着数だ多い分大変だと思うが、ぜひがんばっていただきたい。
——————————
<滑走路ニアミス>離陸直前、別機横断で急ブレーキ 新千歳
6月28日13時46分配信 毎日新聞
27日午後9時10分ごろ、北海道・新千歳空港で離陸のため滑走を始めた
羽田行きスカイマーク730便(ボーイング767型)の機長が、滑走路前方を横断しようとしている羽田発全日空79便(ボーイング777型)に気づき、急ブレーキをかけて停止したため、衝突を免れた。管制業務を担当する航空自衛隊は管制ミスを認めており、国土交通省の航空・鉄道事故調査委員会は28日、調査官3人を現地に派遣し、調査に乗り出した。
スカイマーク機の乗客乗員158人、全日空機の乗客乗員246人に、けがはなかった。国交省などによると、停止した際、両機には1000メートル以上の距離があった。スカイマーク機は停止直前に時速約170キロまで達していた。全日空機は、隣の滑走路に着陸した後、駐機場に向かおうとしていた。同じ管制官がそれぞれに許可を出していたという。事故調は管制官らから詳しく事情を聴く方針。【長谷川豊】
最終更新:6月28日13時46分
ソース元: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070628-00000054-mai-soci
—————————–