出国審査を通過し、搭乗口へ。
しかし、搭乗口に行くには少し時間が早いということでラウンジで一休みすることに。
THE MORE Premium Lounge。今回もプライオリティーパスを行使しての利用である。
室内は、大広間に加え、世界の各地域をテーマにした部屋が数箇所。
軽食も完備。お粥、インスタントラーメン、おでん、そして饅頭などがあり
せっかくなので、台湾ビールを片手にお食事を堪能した。
「桃園」タグアーカイブ
桃園国際空港に向けて台湾新幹線で桃園へ
チケットも無事購入し、台湾新幹線へ。
今回の滞在では2度目の乗車である。
桃園までの所要時間20分ほど。各駅停車しか停まらないため乗車する列車を選ぶ必要が
あるものの20~30分間隔であるので、特別困ることは無い。
桃園到着後は、統聯客運バス(Ubus)で桃園国際空港へ。
利用客が増えたのか以前よりも便数が増えたようで、空港まで行く間
桃園駅行きのバスを結構な頻度見かけた。重い荷物を持っていれば別だが
基本的に、こちらのほうが一番利便性が高いかもしれない
ちなみに、台湾新幹線も日本の新幹線同様にお掃除隊がいる。
始発でもあり終着駅でもある台北や高雄には、このお掃除隊が配備。
一列車に10名ぐらいが乗り込んで、短い時間でお掃除を実施。
結構しっかりやっているようで、あまり汚れが目立つことはない。
台湾新幹線の自動券売機で日本で発行されたクレジットカードが利用できた
翌日のハードスケジュールでちょっとお疲れモードの中、再び香港へ戻るために
桃園国際空港に向けて移動を開始。
帰りは、時間が正確に読める台湾新幹線を活用したコースで行くことに。
昨日、自動券売機でクレジットカードが使えないか試し、結果はNGだったのだが
再びチャレンジしてみることにした。
ちなみに、この券売機で使えるクレジットカードはVISA・Mastercard・JCBの3ブランド
なのだが、VISAやMastercardは世界どこでも発行されているので最初の4桁あたりを見て
弾いているのかもしれないが、JCBについては台湾国内でさほど発行されているとも
思えなかったので、ひょっとしたらと思い手持ちのJALカードSuicaで試してみることにした。
結果は、ok。無事、桃園までの指定席券が発券された。
※ 発券された指定券。左下にある信用と書かれている。
手順は、指定席か自由席か。どこまで行くか選択すると、便選択が入り、購入確認画面へ。
ここで現金か信用(クレジットカード)の選択となり、選択後カードを挿入。
その後暗証番号を聞かれ、入力すると完了。
まぁ、有人窓口に行けば問題なく購入できるのですが、毎回それなりに混雑しているので
多少時間に余裕が無いときなどに、これが出来ると凄く助かる。
次回以降も自動券売機で購入かな。
桃園空港から高鉄(THR)桃園までの移動 <台湾旅行1日目>
桃園から台北へ移動する場合、リムジンバスの利用が一般的だが
台湾新幹線(THR)が開通してから空港~桃園間を結ぶバス路線も開設され
うまい具合に接続できれば1時間弱で台北まで行くこともできる。
また、台中・高雄等へいく場合の新幹線利用についてもしやすくなった。
■ 台北(桃園)空港からTHR桃園駅への移動 (※THRは台湾新幹線を指す)
第二ターミナルからの乗る場合、バスのチケット売り場へ移動し、そこの出口から
出たところにバス停がある。
※ バス停に停車中の桃園行きバス。
料金は30台湾ドル。所要は20分程度。
※ THR桃園駅の乗り場
桃園駅の目の前にあるバスターミナルに到着。降りればすぐ台湾新幹線の駅となる。
ちなみに新幹線のダイヤだが、この駅は各駅停車のみとなり、間隔は30分に1本程度
タイミングが悪いと若干待ち時間が発生してしまうので要注意となる。
■ THR桃園駅から台北(桃園)空港への移動
到着場所同様、駅の前にあるバス乗り場から出発する。
ダイヤは時間帯によっては異なるが10分間隔ぐらい。
ただ、定員制(座席は23名)のようで座席が埋まった時点で乗車させてもらえなく
なる。勝手な予測だが、高速道路を通るため立ち席を認めてもらえないのかも
しれない。そのため、新幹線が到着した直後に発車するバスなどは混雑で乗れない
可能性がある。そのため時間には余裕をもったほうが良い。
※ ちなみに、私が乗ったときは後から来た人の一部は乗車できず次便に
乗車なった。
※ 2008年8月末時点の時刻表
今後、このダイヤが変わるかもしれないが、参考までに乗せておく。