特急カムイで札幌へ

kamui_fukagawa0607.jpg
増毛から列車に揺られること1時間20分で、深川に到着。
ウトウトしていたせいか若干寝ぼけていた部分もあったが
特急カムイへの乗り継ぎ時間が4分しかないため、早々に移動し列車に乗り込む。
speedtest_kamui0607.jpg
電車の中では、イーモバイルでネット。カムイの車両には各席に電源コンセントがあるので
電源のことは一切気にせず通信が可能。
また、イーモバイルのエリアもしっかり拡大していてほぼ札幌まで切断無く通信が可能。
モバイルサイトとかで見るより、やっぱPCでネットできるというのは良いですね。
どんどんPCでネットができる環境が増えていくことに期待したいところ

再び、留萌本線で深川へ。増毛~深川連続完走

mashikesta_2.jpg
次の列車が出発するまでの約1時間を利用し、国稀酒造を見学。
再び増毛駅に戻ってきた。
先ほど増毛駅に到着した列車(14時50分着)は、次の折り返し列車(15時48分発)となるまで
ここに停車。1時間ここに停車したままというのは、なんとも非効率という感じもするが
むしろ走らせるほうが非効率ということなんだろう。
それにしても出発15分前に駅に到着したとき、電車にいた運転士さんはかなり暇そうにして
いたな・・・・。せめて駅に誰か話相手でもいれば良いのにね。。
もう少しこの沿線を堪能してみたいが、東京へ戻るためにはこれ以上の寄り道はできず
やむ終えず一気に深川まで行くことに。
rumoiline_syasou1.jpg
留萌本線 深川駅列車の車内。今回は、我々一行がいたから10名近い乗車人数だったが
この手のグループが居ない日は、数名程度。う~ん。。

最北端の酒造 国稀酒造へ

kunimare.jpg
増毛駅から歩いて5分程度のところにあるのが、最北の酒造と言われている
国稀酒造。日本酒がメインだが焼酎も出している。
ニッカしかり、キリンしかり酒造に来たらやっぱり見学せねばということで
ここでも見学。
kunimare1.jpg
ニッカやキリンみたいな凄く丁寧なほどに感じてしまうほどの各製造行程はないものの
一通りは見ることができる。
kunimare2.jpg
そして最後は、試飲コーナー。飲みたいが、飲めない・・・・。
仕方ないので、お土産購入(北のきらめき)で我慢することに。。
kunimare3.jpg
ちなみに、売店では買う買わないに関わらず甘酒をサービスしてくれます。
この味がまた最高に美味しい。
何杯かお替りしたい。というかこれ売ってくださいと言いたいほど。
残念ながら売っていないので、ここでしか堪能できない。
是非、国稀来たら甘酒をお試しあれ

留萌本線の終点 増毛駅。しかし、ここ寂しいよ

留萌駅からディーゼル列車に揺られること30分。
留萌本線の終着駅である増毛駅に到着。
mashikesta0607.jpg
ホームは一線のみ。改札は運転手さんがチェックするだけ。終着駅らしく車止めがある。
よくよく考えてみたら留萌から増毛まで待避線がある駅が無かったような・・・。
まぁ、列車を交互からそれぞれ出しあうほどの需要すらもう無いってことなんでしょうね。
mashikesta0607_1.jpg
ホームの端にあるのが、増毛駅の駅舎。と言っても、中は立ち食いそば屋、待合室とトイレが
あるのみ。切符の券売機などはない。
今回、この列車に乗ってきたのは我々のメンバー7~8名+マニア系な人2~3名のみ。
現地の人らしい人はまったくいなかった・・・・・。
う~ん、もう足として使う人も少ないってことなんでしょうかね・・・・。

電車で留萌から増毛へ移動

rumoi06071421.jpg
12時に留萌に到着したので、ざっと2時間半の滞在となったが
今度は、14時21分発の列車で増毛まで行くことに。
増毛までは約30分。海外沿いを走る。
せっかくなので買ったはがりのおにぎりとシフォンをいただくことにした。
kaboshifon.jpg
isomusobi.jpg
おにぎりは、2つ入り。ごはんは発芽玄米入りの留萌産のお米に、具は留萌さんのにしん
と数の子の佃煮。これが結構うまい。特に電車で食べるとまた格別。
そしてかぼシフォン。甘すぎずの程よい甘さで、これまた自分にとってはベストな味。