【基地局巡り】ソーラータイプ ドコモ 野牛山(札幌市?)

ドコモの変わった基地局めぐり3局目。
こちらも2004年に一度訪問し、PHS&携帯研究所(pkml)にて公開していましたが、改めて今回再訪し撮影してきました。もう今となってはあちこちにあるソーラータイプの基地局。
しかし山の上にありカバー範囲が広いため、アンテナもかなり高いところに設置されており、また雪が積もる場所なので設備も高床式に、またソーラーパネルも周りの木々の影にならないように高めに設置されているのが特徴。

SONY DSC

ちなみに、昔は通行止めはされていなかったはずだけど、今回訪問したら目の前で通行止めに。残念ながら近づけませんでした。変わりに10年前に撮影した収容施設の拡大写真を。
dcm_yagyusan_10yearago

10年前と比較すると収容施設が増設されていますね。

【基地局巡り】ソーラータイプ ドコモ 苫小牧高丘北(廃局)

ドコモの珍しい形の基地局巡り、その2局目(順番バラバラ)。
ちなみに、この局も2004年に一度訪問し写真をPHS&携帯研究所(Pkml)にアップしていましたが今回改めて状況確認。

で行ってみたのですが・・・・。
dcm_takaoka

あれ?ない・・・・。
ここには今でこそ全国あちこちに増えたソーラータイプの基地局がありましたが、どうやら廃止されてしまったようです。

せっかくなので、2004年に訪問した時の写真を掲載。

dcm_takaoka_10yearago
dcm_takaoka_10yearago1
天候が悪かったので暗めですが、辺鄙な場所だったのでエントランス回線を用いています。
そしてこの段階で朽ち果ててましたが、当時はご丁寧に基地局の場所を知らせる看板が道路沿いにもあったんですね。基本場所を非公開にしたがるキャリアさんにしては珍しいですね。

【基地局巡り】ツリーポール型(擬木) ドコモ 北湯沢温泉

木に化けた基地局。
景観に配慮された基地局で、鉄塔なんだけど支柱部分を樹脂を使用して木みたいにみせている。
サミット開催時に洞爺湖周辺に追加建設されヲタの方にはそちらが知られていますが、実はもっと前から設置されていたところがあってそれがこれだったりします。(当時、エコや景観配慮等でドコミも北海道さんはいろいろな取り組みをしていまして、ツリーポール以外にもソーラータイプなどを設置。今では徐々に浸透しつつある仕組みを先取りしていました。)

※ちなみに、これ12年ぐらい前に一度撮影してPHS&携帯研究所(PKML)にアップしていましたが今回改めて撮影に行って来ましたので。最新の状況をアップします。

SONY DSC
全景。ここから見ると奥にある木々は葉が落ちてますが、基地局手前にある青々とした木によって意外に同化しています。

SONY DSC
こちらが鉄塔と設備収容施設のアップ。アンテナの周りには枝葉があり、収容施設はログハウスにしており、どちらもパッと見た感じでは気がつきにくい。

さて、せっかくなので12年前に撮影した当時の基地局写真もアップしてみましょう。

dcm_kitayuzawa_12yearago
dcm_kitayuzawa_12yearago1
青々とした木々に囲まれるとますます判りにくくなりますね。しかし下に目線を落とし収容設備を見て見ると、設置されたばかりで木が無く・・・。12年経つといろいろ変わりますね

【基地局巡り】ドコモ ビル設置型(足立区江北)

2月中旬に撮影したもののアップし忘れたので、今更ながら公開。
たまたま基地局巡りをしていたところライフの屋上に基地局が設置されていたので
立ち寄ってみることに。

dcm_kouhoku
※舎人ライナー寄りに設置されたアンテナ

dcm_kouhoku2
※舎人ライナー寄り設置された設備

dcm_kouhoku3
※西新井方面寄りに設置されたアンテナ

dcm_kouhoku4
※西新井方面に寄りに設置された設備

新設したてなのか、ご丁寧に機器にはシールが貼られ対応周波数帯が。
ここは1.5Ghz、1.7Ghz、2Ghzの3周波数に対応している模様

【基地局巡り】au 電柱設置 & ビル設置型

3GやLTEだけですべてのトラフィックをカバーするのは大変故
各社WIFIスポットを整備中だが、従来の飲食店内への設置に加え
ここ1-2年で電柱や建物に設置するような事例も。

auwifi_dencyu_okachimachi
※御徒町ラーメン横丁近くにある電柱設置タイプ。
ぱっと見、筐体のサイズがアステルPHS 20mWタイプの残骸か?と思うけど、アンテナは異なるのと、筐体にKDDIロゴも。

  
auwifi_bill_sotokanda5
こちらは、外神田5丁目で見つけたビルの屋上に設置されたau。
こちらはもう一つ余分にアンテナがついていますが、以前の展示会で出展
されていた機器を見ると、上位回線(wimax)の関係なのかと。
http://gigazine.net/news/20111006_au_wifi_spot_ceatec_japan_2011/