2015年春アニメとして放映されたアニメ「電波教師」
やりたいことしかできない病な先生と、それぞれに悩みを抱え立ち止まっている学生が先生の特別授業によって一歩踏み出していくという、昔のドラマでもよくあったジャンル(学生に熱心な熱血系先生的が奮闘する系)の2次元版っていうところだろうか。(違う点は、体育会系な先生に対して文化系。しかも重度なヲタと現代に適したキャラ設定いうところか。)
個人的には、もはや週刊マンガ等を読むこともしなくなったので、応援させてもらっている声優さんが出演しているきっかけでアニメから入ったけど、ある意味安心できるストーリーだし(週刊マンガらしく)要所要所にギャグも散りばめられて面白く見させてもらった。で、2クールやって2015年9月には終わってしまった訳だけど、今回初のイベント開催ということで行ってみることにした。
ということで、今回は電波教師イベントの感想をまとめたいと思う。
■ 盛りだくさんのイベント
イベントの中身は大きく以下。学園系作品ですし、冬季特別講習とタイトル付したぐらいですから、コーナー毎に1時限目・2時限目と付けられていた。
・作品振り返り
キャストによる一番の見どころ
・東先生へのインタービュー
・イラスト勝負
純音役の松井さんによる温泉回のワンシーンを描いてほしいというお題によるイラスト対決
・ライブパート
トライセイル、スフィアによる主題歌披露
・クイズパート
実在する変わった学校校則を当てるクイズ
・朗読劇
いろいろと問題がある内容で書けないなので割愛。
所要時間としては2時間半と思っていたより長かったのと、今回MCとしてニッポン放送吉田氏が担当ということで、キャストの方々の発言をいろいろ拾ってくださったおかげで、それぞれのコーナーで裏話等も聴けてなかなか面白かった。
ということで、各コーナーで面白かったことをまとめ。
■作品振り返り
・神谷さんの収録時ぼっち発言。
ほとんど女性キャストさんしかいなかったので主役を担当された神谷さんはさぞ両手に花状態と思いきゃ、実際は自分の周りに女性キャストさんが来なかったと吐露。天さんは1話目の時は隣に座ってくれたけど・・・。ころあずも(ご本人の人見知りな性格もあって)挨拶以外したことなく、このイベントで初めて・・・などそれを裏付ける結果に。
・(神谷さんから見て)雨宮天さんは変わった子。そして本人による闇発言
神谷さん曰く綺麗だし、アーティストさんだけど変わった子と発言。その理由としては一例として、アーティストだから音にこだわるっていると思ったら付属品のイヤフォンを使っていたこと。さらにインナーイヤー型イヤフォンにはよく付属しているパットも使っていたことに不思議だったようで収録時に理由を聞いたら「音聞こえますよ」と言われ、そこじゃないだろう!と思ったことを吐露。また本人も受験時使っていた片耳イヤフォンを長年使っていたなど無頓着さを裏付ける発言も。
(インナーイヤー型はだんだん減ってますけど、確かに音質としてはカナルとかの方が良いのですが、個人的には耳に負担がかかるのと、移動中とかに聴くとなると密閉すきるのも考えものなのですよね。最近減りつつありますがインナーイヤーで1万円台の製品を使っていたり。)
また、作品振り返りでは天さんはご担当された美奈子に触れた1話を取り上げていましたが、先生の行動に対してこんな先生だったら私ももう少し学校に行っていたなぁ・・・といかにもあまり学校に行っていなかったような発言を展開。さすがに深く聞くことはしなかったが発言がホントだったら、いろいろあったのかな?と思ってしまうほど。
■東先生へのインタビュー
事前に出演されることは発表されていなかったのでサプライズゲストとして登場。ただステージ出てきた姿は全身タイツ。一般的に原作者がステージ来るときって結構きちんとしていることが多いですが、さすがに今回の登場にどこの芸人だよ!と言いたくなるほど脱帽。なんでも東先生は元劇団ひまわり出身という異色な芸歴をお持ちのようで、そのあたりも影響していた模様。で、そんな全員タイツで登場だけでも十分なネタなんだけど、裏話としてアフレコに結構いらっしゃってたようでその度にドーナツの差し入れがあったようだが、毎回東先生の住む地元で買ってきたものと言ってたようだが、いつの日かころあずがアフレコ現場近くでドーナツを買う東先生を目撃してしまい、その日のアフレコ現場でも「地元で買ってきた」と言ってたことから東先生を嘘つきな人認定していたことを暴露。なかなか面白い展開に発展。結局もともとのコーナー趣旨は、東先生に作品に対するお話を聞く予定だったけどタイツネタとドーナツネタで、肝心な話に進むことなく終わってしまうことに・・・。
■イラスト勝負の勝者の絵はトップレス
純音役の松井さんは今回ビデオレターでのご出演となったが、作品に携わったものの一つ心残りなこととして温泉回が無かったことを吐露。ということで、純音の温泉回があったとしたらどんな回?とそれを連想すする絵をステージにするキャストさんに描いてもらい、勝った絵を東先生に後日書くというお話に。
神谷さん、三森さん、田所さんらが一生懸命書いている間に、東先生は純一郎と純音のイラストを描き上げ、芸人のような感じだけどやっぱり原作者なんだな・・・と感心。で、出てきたイラストだが、一番まともだったのが三森さんの書いたラーメンの汁に浸かる純音。(トップレス)
結局これを東先生が後日書いてホームページで公開することに・・・・。
■クイズパート
実在する変わった学校校則を当てるクイズを、電波教師チーム(東先生、神谷さん、三森さん、田所さん)、トライセイルチーム、スフィアチームの3チームで戦うことに。この校則クイズがなかなかに面白かった。クイズで出てきた問題としていろいろあったが、記憶に残っているものとしては以下。
・近畿圏の学校にあるバレンタインに関する校則。
”バレンタインのチョコには毒が入ってるかもしれないから食べちゃダメ”
・どこの地域は失念したが、学校にマンガ持参することを禁じた校則
”学校に漫画持ってきちゃダメだが、先生に貸す場合は持参可”
・服装違反に関する罰則だけど・・・・
”服装違反したら半年間教頭と交換日記”
・地域の人にちゃんと挨拶しましょうとか学校外での行動について記した校則なんだけど・・・・
”金持ち、それらしい人には礼儀正しく学校の品位下げるな”
・授業中に笑ってはいけないという校則なんだけど・・・・
”授業中、笑ってはいけないけど大声で笑い場合は良し” (うろ覚え)
いやー、嘘のようで本当に実在している校則に終始笑いだったが、それ以上にそのクイズに答える各チームの行動もまた楽しいものばかり。特にミュージックレイン所属であるトライセイル、スフィア両チームがなかなか面白く、回答内容がほぼ同じだったり、暴走する子と止める子がいたりと、行動と思考が似ているなぁ・・・と。その中でもスフィアは4人揃っておふざけに走っていったけど、トライセイルはもちょ、天の二人が暴走。ナンスが冷めた状態で見ていて途中からはもちょ・天の回答とナンスの回答と2つ回答することに。
あとは、もちょの爆弾発言ですかね。確か”授業中、笑ってはいけないけど大声で笑い場合は良し” の問題の時だったけど、回答に「愛想笑い」と書いたトライセイルチーム。その際もちょが「例えばこの現場でも・・・」と、私いつも愛想笑いしているんですと言わんばかりのような発言をしたのが印象的。いつもの言葉の使い方間違って・・・なんで気にする必要もないですが、神谷さん推しの女子が多く来られていたので、トライセイル知らない人には結構悪いイメージを取られていないだろうか?と気になってしまった。
■朗読劇
東先生自ら作ったものなんですが、映像化されないことをいいことに色々アタリが生じてしまうようなワード等が散りばめられていたのが印象的。大晦日活躍される某キャストさんがいらっしゃるので、某作品ネタをぶっこんでキャストにしゃべらせるとか・・・。なかなか楽しかったですよ。
と、こんな感じ。
結構楽しめました。
個人的には、応援している田所あずささんが東先生嘘つきネタをしゃべったり、その後行動・発言等で笑いを誘い、良いポジションを気づけていたので良かったかなと。MCが吉田さんだったことで吉田さんが地味に田所あずさの人柄等をさらりとアピールしていたので、ころあずをあまり知らない人にも関心を持ってもらえるのではないかな?と思う。(ただ少し頼りすぎかな・・・という部分もありましたけどもね)
ともあれ、楽しいひと時でした。
さて電波教師は今後どうなるのだろうか。
原作は淡々と進んでいますけど、映像化はあるとしたら単行本とセットでOVAか?。
再び映像で見てみたいものです