台数分マウス・キーボードあることに嫌気をして自動切換器を買ってみた

pcautochange.jpg
パーツ買い替えを頻繁に行うのは毎度のことだが、それでも気が付くとここ数ヶ月で2台純増。
自分用だけで7台まで膨れ上がってしまった。
で、ここまで増えるとその分だけキーボード、マウスを用意すると場所もとられて面倒になる。
かつては4台用の自動切換器を使っていたが、経年劣化で引退。その後は2台用の自動切換器
を使いつつ、残り2台はそれぞれキーボード・マウスを用意して使っていた。しかし、ここ数ヶ月で
2台増加し、1台目追加された時は、キーボード・マウスを用意してしまったが、2台目追加時点
でもうスペースはなし。ということでもう一つ2台用の自動切換器を購入することにした。
今回購入したのは、RATOC製のもの。実は、自動切換器にはマウス・キーボード・VGAが
3つを同時切り替えするタイプが主流。数は少ないがマウス・キーボードだけ切り替えるタイプ
もある。液晶3台を6台で共有し、かつ一部機種はデュアルディスプレイ化していたりするので
実は、マウス・キーボード・VGAが同時切り替えよりマウス・キーボードのみ切り替えが良いの
だが、後々必要になったときに買いなおすのは面倒。
しかし、3つ同時切り替えする製品の大半は、この3つが接続されていないとダメなものも
多く、ハードは対応していてもVGAは接続しないという自分に都合の良い使い方が
出来にくい状況だったが、このRATOC製だけはVGAを外していてもOKとのことだったので
買ってみることにした。
まぁ、そもそも6台を1つのキーボードとかでコントロールできたほうが良いんでしょうけど
そうすると同時進行もしにくいしなぁ・・・。
それでも、4つあるキーボードをあと一つぐらい減らしたいな・・・・。

FSB1066に対応したPentium Dual Core E6300を買ってみた

pendce6300.jpg
先月に余ったケースを埋めるためにPentium DualCore E5200とMini-ITXのマザーを
購入して一台組み立てたが、その後もう一つケースを購入してしまったため、再びMINI-ITX
ケースが余ってしまった。
と言うことでもう一台購入することに。
さすがにMINI-ITXマザーを買うのは意味がないので、一旦ケースとマザーを組み直すことに
した。まず、MINI-ITXマザーはMINI-ITX用ケースにセット、そして今回マイクロATXマザーを
購入し、買ったばかりのMINI P180に組み込むことにした。
マザーは前にも購入EG41MF-S2H。この型の後継品が販売されているのだが、発熱軽減
させる部分を除いてスペックにあまり違いが無く、またツクモが在庫処分で新製品の半値
近い金額で販売していたのでこれをチョイスし、CPUは出たばかりでFSBが800から1066に
あがったPentium Dual Core E6300を購入。
今回の購入で自作PCは6台。ノートパソコンやら入れると・・・・。まぁそれなりの
数になりますが、それはそれとして。とりあえず、E5200のほうは、ストリーミングサーバー
にでもして、E6300はUbuntuやら WINDOWS7 RCでも入れて遊ぶとしますか・・・・。

VOCALOID鏡音リン・レンの楽曲を中の人が歌ったアルバムが販売された 「Prism/鏡音リン・レン feat. 下田麻美」

prism.jpg
ボーカロイドと言えば初音ミクの知名度が高いが、実は他にもバリエーションがあり
Gacktのボイスを活用した「がくっぽいど」とかあるのだが、キャラクター系シリーズでは
初音ミク(CV:藤田 咲)のほかに、鏡音リン・レン(CV:下田 麻美)、巡音ルカ(CV:浅川 悠)と
3つある。初音ミクモノについては、ゲームもあればミクの楽曲のCD集も販売されているが
それ以外のキャラクターでは、あまりその動きがなかったのだが、新たに鏡音リン・レンの
楽曲を収めたCDが販売されることになった。
しかも今回はボーカロイドとしての楽曲収録ではなく、中の人である下田 麻美さんが
自ら歌ったバージョンが販売。ボーカロイドとしてのCDも欲しいが、中の人とボーカロイドで
どの程度変わるかも気になり買ってみることにした。
で、感想は操縦しにくいリン・レンに比べて、実にスムーズな歌声。って当然なんですけど
これはこれで凄い。特にジェミニとかあたりは、さらに作品が良くなった感じ。
買って正解だったなって感じ。
【インタビュー】声優・下田麻美が「鏡音リン・レン」に挑む! 「Prism/鏡音リン・レン feat. 下田麻美」、6月10日リリース

再び、ANTEC Mini P180を買ってみた

antecp180mini.jpg
少し前にモデルチェンジが行われたせいか、旧モデルの在庫処分販売が
あちこちで行なわれている。先日は石丸電気で販売され1台ゲットしたが
今度はツクモでも販売されたので、今月はじめに組み立てたばかりのMini-ITXマザー
のケースとして使うべくもう一台購入してみた。
普通、Mini-ITXはコンパクトなケースに入れるもの。どう考えても逆行しているのだが
それでもこのケースの出来を考えるとついつい欲しくなってしまう。。
結局、余ったMini-ITXケースを埋めるために組み立てたのに、またもや余らせてしまった。
まぁ、そう遠くない時期にこのケースに適したマザーを買ってもう一台組んでしまうので
再び元に戻しそうだけど、とりあえずはこれで。
これでMini P180は2台。そしてCore i7用としてP182が2台。
計4台がANTEC製ケース。
ここまで揃えたのはじめてかも。
それだけお気に入りのようである・・・・。

余っていたMini-ITXケースを活用すべく、Pentium Dual Coreでもう一台PCを組んでみた

0506Pendc.jpg
3月にCore I7で1台組んだばかりだが、余ったケースを放置しておくのも
なんなのでもう一台自作して見ることにした。
Mini-ITXなのでATOMをチョイスするのが最近の流行だが、既にATOM 230で組んだ
ことがあるので今回は却下。少しでも処理が早くでき、価格も安くと考え探してみたら
嬉しいことにT・ZONEでLGA775対応マザーを発見。
価格も5980円。さらに512MBのメモリーが2枚付くということでこれを買いつつ
Pentium Dual Core E5200も購入。
低コストながらATOMより高速なPCを無事調達できた。
ただ、その後の組み立てでメモリー2枚が全滅。初期不良なのだがプレゼント品のため
交換対象外。結局、翌日1GB×2枚を別途調達。
ちょっとお得感がなくなったが、これもネタなのでやむ終えない・・・・。
とりあえず、余っているXPを入れつつ、近日発表のWindows7でも入れてみよう・・・と画策。